さて10時のオヤツは? 血糖値によりチョット自粛
・昨日届いたハヤト瓜を薄くスライス
・🥕の千切りを電子レンジで2分 かけポン(ほんの少し)
マヨネーズで和える
・ハヤトウリに乗せるだけ
さてと 視線の先のカナッペ風の人参の上にプリッと
架空の小海老が乗っている 渾然の味を感じる
架空に内包された実在 実在に内包された架空
此の2 相互のやり取りで個は形成されるのかも ネ
現実は儚く・・・・・・・・去り
架空は・・・・・永遠に・・・去る
さて10時のオヤツは? 血糖値によりチョット自粛
・昨日届いたハヤト瓜を薄くスライス
・🥕の千切りを電子レンジで2分 かけポン(ほんの少し)
マヨネーズで和える
・ハヤトウリに乗せるだけ
さてと 視線の先のカナッペ風の人参の上にプリッと
架空の小海老が乗っている 渾然の味を感じる
架空に内包された実在 実在に内包された架空
此の2 相互のやり取りで個は形成されるのかも ネ
現実は儚く・・・・・・・・去り
架空は・・・・・永遠に・・・去る
間違いなく 竹の子ではある しかも美味しい
親である竹の名前が 分からない 生垣などに見掛ける様なー
定かでは無い 庭の池の辺りに似合いそうな気もする
竹の子と言えば言うまでも無しの春
半年遅れでノコノコ出て来た訳ではなく此の竹の子は秋が旬なのだ
今年は雨が多かったせいか、ニョキニョキ出て来てると頂き
茹でるなり食べてしまい 後であーすればーこーすれば良かったと
又頂戴と催促してしまったら、又届き又茹でるなり食べてしまった
アスパラの様な歯応えで、クリーミーな グラタンなどにも良さそう
かなーー 竹の子はカレーもね 良いですね ・・・
槇の実 です ・・・
配達人は先日 自宅庭の槇の木になった不思議な実
FBにアップした大庭さん・
青い所にだけ毒 赤い所はかなりフルーティーで
美味しいです 熟した桜桃?
槇からのメッセージが読めないですが、取り敢えず
「どーぞ食べて」って事ですよね?
実